◆トヨタ

Aセグメント

iQ
iQ

Bセグメント

Passo
パッソ

Vitz
ヴィッツ

Starlet
スターレット

Publica
パブリカ

Belta
ベルタ

Platz
プラッツ

ist
イスト

bB
bB

Ractis
ラクティス

FunCarGo
ファンカーゴ

Raum
ラウム

Porte
ポルテ

Probox Wagon/Succeed Wagon
プロボックスワゴン/サクシードワゴン

WiLL Cypha
ウィルサイファ

WiLL Vi
ウィルVi

Cセグメント

Prius
プリウス

Auris
オーリス

Blade
ブレイド

Corolla Rumion
カローラルミオン

Corolla/Allex
カローラ/アレックス

Sprinter
スプリンター

Corolla Ceres
カローラセレス

Sprinter Marino
スプリンターマリノ

Corolla II
カローラII

Tercel/Corsa
ターセル/コルサ

Voltz
ヴォルツ

WiLL VS
ウィルVS

Cavalier
キャバリエ

Dセグメント

Sai
サイ

Allion
アリオン

Carina
カリーナ

Carina ED
カリーナED

Premio
プレミオ

Corona
コロナ

Corona Exiv
コロナエクシヴ

Corona Coupe
コロナクーペ

Avensis
アベンシス

Caldina
カルディナ

Opa
オーパ

Altezza
アルテッツァ

Progres
プログレ

Brevis
ブレビス

Origin
オリジン

Mark X
マークX

Mark II
マークII

Chaser
チェイサー

Verossa
ヴェロッサ

Cresta
クレスタ

Vista
ビスタ

Camry
カムリ

Scepter
セプター

Windom
ウィンダム

Nadia
ナディア

Toyota Classic
トヨタクラシック

Eセグメント

Crown
クラウン

Crown Majesta
クラウンマジェスタ

Aristo
アリスト

Pronard
プロナード

Avalon
アバロン

Fセグメント

Celsior
セルシオ

Century
センチュリー

ミニバン

Sienta
シエンタ

Isis
アイシス

Estima
エスティマ

Alphard / Vellfire
アルファード/ヴェルファイア

SUV

RAV4
RAV4

Vanguard
ヴァンガード

Harrier
ハリアー

FJ Cruiser
FJクルーザー

スペシャルティ

Sera
セラ

Cynos
サイノス

Curren
カレン

スポーツ

Celica
セリカ

MR-S
MR-S

MR2
MR2

Sport 800
スポーツ800

Supra
スープラ

2000GT
2000GT

トップ > パッセンジャーカーアーカイブ > トヨタ > オーリス(1st/E150系)

AURIS   [2006y-]

オーリス(1st/E150系)

オーリス前 オーリス後
オーリス内装 オーリス内装

解説

 2006年10月、カローラはフルモデルチェンジを受けて10代目(E140系)となったが、同月、それよりもやや遅れて登場したニューモデルがオーリスである。10代目カローラは先代のプラットフォームをキャリーオーバーし、ボディサイズも国内市場を意識して5ナンバーサイズに抑えられたが、オーリスは新開発のプラットフォームを採用し、フォルクスワーゲン ゴルフをはじめとする欧州Cセグメントを強く意識したモデルとされた。オーリスの開発テーマとして「直感性能」を掲げ、走行性能や室内空間、さらには安全性や環境性能を高い次元で両立。販売はネッツ店が担当し、欧州でも同じ名前で2007年春から発売された。ちなみに車名の由来 は「独特の雰囲気」を意味する英語「AURA」。

 ボディタイプは5ドアハッチバックのみで、先代のカローラランクスやアレックスの後継車に位置づけられる。トヨタの欧州デザイン拠点であるEDが手がけたエクステリアは、弟分のヴィッツによく似た、若々しくスポーティなデザインを採用。車幅は1760mmにまで拡大されて3ナンバーサイズとなり、欧州Cセグメントのライバルと比較しても遜色のない、ボリューム感のあるスタイルとされた。

 インテリアは、欧州の建築手法である「フライングバットレス」をモチーフに、センタークラスターからセンターコンソールまで一体化した独特のデザインを採用し、斬新なイメージを醸し出している。またシフトレバーは高い位置に配され、スポーティさもアピール。ホイールベースは先代カローラと同じ2600mmであるが、プラットフォームを一新したことでパッケージングも見直され、室内空間は大人4人が充分快適に過ごせるものとなっている。リヤシートは、ワンモーションでチルトダウン可能なリクライニング機構付6:4分割可倒式を採用するなど、使い勝手が良いのもポイントだ。

 エンジンは、10代目カローラと同じく、1.5L 直4DOHC(1NZ-FE)と、1.8L 直4DOHC(2ZR-FE)の2機種を搭載する。なかでも1.8Lエンジンは、従来の「1ZZ-FE」に替わる新世代ユニットであり、連続可変バルブタイミング(Dual VVT-i)を採用するのがトピック。トランスミッションは全車にCVT(Super CVT-i)が組み合わされ、とくに1.8L車にはマニュアル操作が可能な7速シーケンシャルシフトマチックが奢られる。駆動方式は2WD(FF)のほか、4WDも設定。新設計となるサスペンションは、フロントがマクファーソンストラット、リヤがトーションビーム(4WDはダブルウィッシュボーン)となる。この足回りは、欧州各国の道路やサーキットコースなどを走り込み、最適なチューニングが施されているという。ブレーキはフロントがベンチレーティドディスク、リヤがディスクを採用している。

 2009年10月にはマイナーチェンジが行われ、前後バンパー、エンジンフード、ヘッドランプ、リヤコンビランプ、アルミホイールなどエクステリアのデザインをリニューアル。また1.8Lエンジンに「バルブマチック」システムを採用して燃費性能が高められた。さらに1.8Lエンジンにオーリス初の6速MTを組み合わせた新グレード「RS」も加わり、積極的に走りを楽しみたいユーザーの期待にも応えている。

主要諸元 " 2006y  AURIS 180G (2WD) "

寸法・重量エンジン・トランスミッション
車格Cセグメント型式2ZR-FE
乗車定員5名種類1.8L 直4 DOHC 16V
全長×全幅×全高4220×1760×1515 mm気筒内径×行程80.5×88.3 mm
ホイールベース2600 mm総排気量1797 cc
トレッド前/後1535/1535 mm圧縮比10.0
最低地上高140 mm最高出力100kW[136ps]/6000rpm
重量1260 kg最大トルク175Nm[17.8kgm]/4400rpm
ステアリング形式ラック&ピニオン式
電動パワーステアリング
燃料供給装置電子制御燃料噴射式(EFI)
サスペンション前マクファーソンストラット
コイルスプリング
燃料タンク容量50 L
無鉛レギュラーガソリン
サスペンション後トーションビーム
コイルスプリング
トランスミッションCVT
ブレーキ前ベンチレーティドディスク駆動方式FF
ブレーキ後ディスクその他
タイヤ前195/65R15生産拠点(国内)岩手県 岩手工場(関東自動車工業)
タイヤ後195/65R15価格帯(登場時)162.225万円〜229.950万円
走行安定装置ABS/TRC(O)/VSC(O)

関連リンク