◆マツダ

軽スポーツ

AZ-1

ホットハッチ(Cセグメント)

マツダスピードアクセラ(1st/BK)

エントリースポーツ

ロードスター(4th/ND)

ロードスター(3rd/NC)

ロードスター(2nd/NB)

ロードスター(1st/NA)

ミドルスポーツ

RX-8(SE3P)

RX-7(3rd/FD3S)

RX-7(2nd/FC3S)

クラシックスポーツ

※専用ページにリンクします。

AXELA SPORT   [2003y-2006y]

アクセラ スポーツ(1st/BK)

アクセラ前
アクセラ内装 アクセラ内装

解説

 1964年10月の登場以来、親しみやすい国民車として39年間という長きに渡って生産されたファミリア。そんなファミリアの後継車として2003年10月に登場した新型モデルがアクセラである。2002年に登場したミドルクラス「アテンザ」、コンパクトクラス「デミオ」、そしてロータリー搭載の4ドアスポーツ「RX-8」に続く、新世代マツダの第4弾として誕生した。

 プラットフォームは、フォードグループで共同開発された新開発シャシーを採用。この新プラットフォームは、2003年秋に登場したボルボ「S40/V50」、2004年秋に登場した2代目フォード「フォーカス」にも採用。アクセラ自身もまた、フォーカス同様欧州や北米を中心に販売される世界戦略モデルである。アクセラが属するのはフォルクスワーゲン「ゴルフ」、フォード「フォーカス」、オペル「アストラ」などの強豪ひしめく欧州Cセグメント。

 ボディタイプは、4ドアセダン、そして「スポーツ」と呼ばれる5ドアハッチバックの2タイプ。特に「スポーツ」では兄貴分のアテンザ同様、スポーティなイメージを牽引するモデルに位置付けられる。エクステリアデザインはデミオ、アテンザにも共通するシャープなヘッドランプ、5角形グリルが特徴的。グラマラスなボディシェイプは、従来のファミリアとは一線を隔した躍動感溢れるスタイリングとされた。ボディサイズは全長がおよそ4.4mに達し、Cセグメントのライバルと比較してもやや大きめ。また全幅も1745mmとされたため、国産車ではクラス初の3ナンバー・ボディとなった。インテリアは精悍な3眼メーター、随所に配されたメタル調パーツなどが採用され、モデルの性格を象徴するかのようなスポーティなデザインとされた。一方ステアリングはチルト調整に加えて、テレスコピック調整機能を備えているのもトピック。

 エンジンはマツダとフォードが共同開発したオールアルミ製の直列4気筒DOHCを搭載。通称MZRと呼ばれるこの新世代エンジンは、排気量別に1.5L(114ps)、2.0L(150ps)、2.3L(171ps)の3機種を設定。シーケンシャル・バルブタイミング(2.0Lを除く)、タンブル・スワール・コントロール・バルブ(TSCV)、可変吸気システム(VIS)などの採用により、全域でトルクフルなエンジン特性としている。組み合わされるトランスミッションは、アクティブマチック付き4速オートマチックを全車に設定するほか、1.5L、2.3L車には5速マニュアルも選択可能となる。

 サスペンションは、フロントにはマクファーソンストラット、リアにはアテンザから流用されたマルチリンクが採用され、ファミリアと比べると大幅に進化。全輪独立懸架となったことにより、良好なステアリングフィールとフラットライドな乗り心地を実現している。ブレーキは大径ディスクが奢られており、リニアなコントロール性とクラストップレベルの制動距離の短さを誇る。

 デビュー時のグレード体系は、「15F」、「20C」、「23S」の3タイプ。特にシリーズ中最もスポーティなモデルに位置付けられるのが「23S」である。この「23S」は、最大出力171psを発生する2.3Lエンジン搭載のトップモデル。エクステリアでは専用エアロバンパーやボディ同色グリル、LEDリアストップ&テールランプ、17インチタイヤを採用し、他グレードと差別化が図られた。さらにファイナルギアレシオが4.416とローギヤード化され、加速性能を高めている。

主要諸元 " 2003y  AXELA SPORT 23S "

寸法・重量エンジン・トランスミッション
車格Cセグメント型式L3-VE
乗車定員5名種類2.3L 直4 DOHC 16V
全長×全幅×全高4485×1745×1465 mm気筒内径×行程87.5×94.0 mm
ホイールベース2640 mm総排気量2260 cc
トレッド前/後1530/1515 mm圧縮比10.6
最低地上高145 mm最大出力126kW[171ps]/6500rpm
重量5MT : 1270 kg
4AT : 1280 kg
最大トルク214Nm[21.8kgm]/4000rpm
ステアリング形式ラック&ピニオン式
電動油圧式パワーステアリング
燃料供給装置電子制御燃料噴射式(EGI)
サスペンション前マクファーソンストラット
コイルスプリング
燃料タンク容量55 L
無鉛プレミアムガソリン
サスペンション後マルチリンク
コイルスプリング
トランスミッション5MT/4AT
ブレーキ前ベンチレーティドディスク駆動方式FF
ブレーキ後ディスク動力性能
タイヤ前205/50R17 89V最高速度-
タイヤ後205/50R17 89V0-100km/h加速-
走行安定装置ABS / DSC(O)